岐阜県スキー連盟 教育本部☆彡 HOME
2025年度 準指導員検定会、B級検定員検定会が開催されました
2025年度 準指導員検定会、B級検定員検定会が開催されました。
準指導員検定合格者の皆さま方です。

B級検定員検定合格者の皆さま方です


今後の活躍に期待します。
準指導員検定合格者の皆さま方です。

B級検定員検定合格者の皆さま方です


今後の活躍に期待します。
ジュニア技術選手権(スキー・スノーボード)、マスターズスキー技術選手権
2025年度
ジュニア技術選手権(スキー・スノーボード)、マスターズスキー技術選手権が
めいほうスキー場にて開催されました。



リザルトはこちら
http://www.ski-gifu.jp/result/index.htm
ジュニア技術選手権(スキー・スノーボード)、マスターズスキー技術選手権が
めいほうスキー場にて開催されました。



リザルトはこちら
http://www.ski-gifu.jp/result/index.htm
R7東海北陸ブロックスキー技術選手権大会
2月8日~9日 吹雪の厳しい中で東海北陸ブロックの技術戦が朴の木で行われました


やわらかいバーンに上手くあわせることが出来ない選手が多く、課題の残る大会となりました。
全日本までに調整を頑張りたいと思います


全日本までに調整を頑張りたいと思います
岐阜県連教育部(強化部) ヘッドコーチ 平井
リザルトはこちら→岐阜県スキー連盟 SAG オフィシャルサイト


大西組CUP 第56回岐阜県スキー技術選手権大会が開催されました。
大西組CUP 第56回岐阜県スキー技術選手権が開催されました
男子優勝石水選手
女子優勝黒木選手となりました。
男子4位~15位入賞者の皆さま
女子4位~5位(代理)の皆さま

特別賞として男子女子最年少参加者が選出


女子優勝黒木選手となりました。



女子4位~5位(代理)の皆さま

特別賞として男子女子最年少参加者が選出

第2回強化合宿+練習会を開催しました☆彡
第2回強化合宿+練習会を開催しました
予選会一週間前ということもあり実践的なトレーニングと地元ジュニアチームに協力していただきGSのゲートトレーニングを行いました。
2日間天候にも恵まれコンディションの良い中トレーニングができました


予選会一週間前ということもあり実践的なトレーニングと地元ジュニアチームに協力していただきGSのゲートトレーニングを行いました。
2日間天候にも恵まれコンディションの良い中トレーニングができました

みんな気合い入ってきています




スキー指導者研修会(朴の木会場)、テクニカルセミナー、C級検定員検定会の同時開催しました
2025年度スキー指導者研修会(朴の木会場)、
テクニカルセミナー、C級検定員検定会の同時開催しました。
C級検定員検定合格者の皆さま「おめでとうございます」

研修会、テクニカルセミナー参加者の皆さまお疲れ様でした。
テクニカルセミナー、C級検定員検定会の同時開催しました。
C級検定員検定合格者の皆さま「おめでとうございます」

研修会、テクニカルセミナー参加者の皆さまお疲れ様でした。

第1回強化合宿+練習会
第1回強化合宿+練習会を開催しました。
ベーシックトレーニングを中心にポジションの確認を行いました。
今シーズンは序盤から雪は豊富にあるので各選手課題を持って滑り込みをしてほしいです。
ベーシックトレーニングを中心にポジションの確認を行いました。
今シーズンは序盤から雪は豊富にあるので各選手課題を持って滑り込みをしてほしいです。

第1回ナショナルデモンストレーター合宿in札幌国際☆彡
11/26~28 札幌国際スキー場に於いて、第1回デモンストレーター合宿
岐阜県デモは、石水克友・金子祐大が参加してきましたので、持ちかえって皆さんにお伝えします

岐阜県デモは、石水克友・金子祐大が参加してきましたので、持ちかえって皆さんにお伝えします

いよいよシーズンインですね

